タカラヅカ スカイステージの視聴方法はこちら

宝塚大劇場フェリエを予約する3つの方法!限定メニューと営業時間もチェックして

宝塚大劇場フェリエの入口

宝塚大劇場にあるフェリエは宝塚ホテルが手がける洋食レストラン。公演にちなんだ観劇気分を盛り上げてくれるメニュー、サンドイッチなどの軽食、カフェでの利用もできます。

幕間休憩・終演後にランチをするなら予約がおすすめ。ネットから予約ができるので便利です。フェリエの予約方法とメニューについてまとめています。

目次

フェリエの予約方法は3つ

休憩時間にフェリエで食事をしたいときは幕間の予約をしておきましょう。予約しておくと休憩時間にすぐ食事ができるのでスムーズです。

また観劇後にゆっくり食事をしたいときは、終演後の予約もできます。

予約をするには3つの方法があります。確実に席を確保したいならインターネット予約がおすすめです。

【1】インターネット予約

2024年1月からインターネットでの予約ができるようになりました。宝塚歌劇公式サイトにあるフェリエのページから予約ができます。

予約は各公演の一般前売開始日の翌朝10時から利用する前日の17時までとなっています。

予約はメニュー、時間ごとに分かれていますので、間違えないように予約しましょう。

フェリエの予約時間

幕間休憩
12:35(11時公演時、幕間休憩)
14:35(13時公演時、幕間休憩)
17:05(15:30公演時、幕間休憩)

終演後
14:00(11時公演時、終演後)

その他
11:00
11:30
13:30
15:30
16:00

予約人数の制限があります

インターネットからは最大4名までの予約しかできません。5名以上で予約したいなら電話予約になります。

予約受付は阪急ホテルです

フェリエの予約は阪急ホテルの予約ページでの受付になります。また予約は会員限定プランになっているため、2つの会員IDが必要になります。

宝塚歌劇共通IDまたはHH cross ID(阪急阪神グループ共通ID)
阪急阪神第一ホテルグループメンバーズクラブへの入会・登録が必要です。

宝塚歌劇共通IDまたはHH cross ID
こちらは宝塚歌劇Webチケットサービスなど歌劇関連のサービスを利用していれば登録済です。

阪急阪神第一ホテルグループメンバーズクラブ
メンバーズクラブへの新規入会(入会済みの場合は情報連携)が必要です。登録はオンラインでできます。

【2】電話予約

インターネットが使えない、5名以上で予約したいなら電話予約です。親切に対応してもらえます。

予約・お問合せ
宝塚大劇場 フェリエ
電話番号:0797-85-6744(店舗直通)
受付時間:9:30~17:00

【3】当日、劇場での予約

11時公演時の幕間・終演後は当日枠が用意されています。朝10時からの受付になっています。

大劇場改札前に予約専用の受付がありますので、フェリエの入口近くを探してください。

以前からある予約方法ですが、インターネット予約が導入されたので席数は少なくなっていることが予想されます。確実に予約をしたいなら10時前に劇場に着くようにしたいですね。

フェリエの予約はメニューも決めて

フェリエの予約はメニュー指定での予約になります。
休憩時間にはお料理と飲み物をテーブルに用意しておいてくれるので、すぐに食べることができますよ。

幕間休憩、終演後をのぞく時間帯は席のみの予約もできます。

ドレスオムライスは予約できる?

ドレスオムライスは11時公演の幕間は予約NG、13時公演、15:30公演の幕間は予約OKです。

ドレスオムライス~海老とトマトのクリームソース~
ドレスオムライス~海老とトマトのクリームソース~

以前フェリエの方にお聞きしたときには、ドレスオムライスは時間がかかるため幕間予約はできないとのことでしたが、改善してくれているんだ~と嬉しくなりました。大劇場限定メニューですもの、せっかくなら食べたいですよね!

フェリエは「空きなし」だったら入れない?

インターネットで予約したかったのに「満席」だった…こんなとき、あかんわ~とあきらめないでください。

当日枠も用意されているので、観劇当日に早目に大劇場へ行くようにしましょう。

フェリエの場所と営業時間

フェリエの場所は大劇場改札からすぐ

フェリエの場所は大劇場改札のすぐ近く、右手にあります。なので公演前でも終演後でも入りやすい場所です。

宝塚大劇場フェリエの入口
宝塚大劇場フェリエの入口

フェリエの営業時間

フェリエの営業時間は1回公演、2回公演によって違います。ラストオーダーは閉店30分前になります。

フェリエの営業時間
13時公演 11:00~17:00(新人公演日は18:00まで)
11時公演のみ 10:00~15:30
2回公演日 10:00~2回目の幕間終了まで

フェリエの店内はこんな感じ

店内はかなり広々としていて、ゆったりした雰囲気です。

トップスターの舞台写真が飾られていたり、大劇場ロビーが見える窓があったり。窓際で外の景色を見ながらの食事もいいですね。

フェリエの店内
フェリエの店内

フェリエは1人でも入れます

入口から店内をのぞくと1人ではちょっと入りにくいかもしれませんが、ぜんぜん大丈夫!です。私もひとりで入ったことがありますし、男性のおひとりさまもいたりします。

ゆっくりできるおすすめ時間帯

幕間以外にゆっくり食事やカフェで利用したい、そんなときにおすすめの時間帯をまとめてみました。

1回公演時

1回公演は13:00開演です。早目に行って開演前(予約時間11:00、11:30)に食事をするか、終演後(予約時間16:00)にゆっくりといただくのがおすすめです。終演後は予約がないとほぼ入れません。

2回公演時

2回公演は11:00、15:30開演です。
11:00公演を見るなら、フェリエは10時から開店しています。開演前にモーニング利用するか、終演後(予約時間14:00)にゆっくりするのがおすすめです。終演後なら予約しておけば待たずにすみますし、幕間のように焦ることもありません。

15:30公演を見るなら、フェリエは17:00で閉店してしまうので開演前しかありません。ただ11:00公演の幕間、終演後(14:00)は混みますので、予約するなら13:30がおすすめです。

フェリエでの食事をお得に楽しむ方法

宝塚友の会会員特典でお得に

フェリエの一部メニューは宝塚友の会 会員料金でいただくことができます。会員証の提示を忘れずに。

ヴィオレランチ 200円引き
エトワールランチ 200円引き
公演デザートセット 50円引き

フェリエのメニュー

宝塚歌劇や公演にちなんだコースメニューをはじめ、ドレスオムライスやサンドイッチ、デザートなどがいただけます。東京にはないムラだけのさまざまなメニューを楽しみましょう!

フェリエのメニュー(出典:宝塚歌劇オフィシャルサイト)
フェリエのメニュー(出典:宝塚歌劇オフィシャルサイト)

ヴィオレランチ~YUKI~

ヴィオレランチは、公演に合わせて内容が変わるセットメニューです。2025年3月からは雪組公演『ROBIN THE HERO』にちなんだメニューになっています。

オードブルにビーツソースで描かれた十字、デザートには弓矢のイラストで世界観が表現されています。

料金は2,800円(税込)で、宝塚友の会会員は会員証の提示で2,600円になります。

追加料金がかかりますが、メイン料理を牛フィレ肉のソテーに変更することもできます。

エトワールランチ~REVUE~

エトワールランチは季節感と公演テーマを融合したセットメニューです。料金は2,200円(税込)で、宝塚友の会会員は2,000円で利用可能です。プラス850円で牛フィレ肉のソテーシャスールソースへの変更も可能です。このメニューはデザートも充実しており、観劇後の余韻を楽しむ方に人気があります

料金は2,350円(税込)で、宝塚友の会会員は会員証の提示で2,150円になります。

ドレスオムライス

ドレスオムライスは大劇場限定メニュー

その他のメニュー
フェリエセット
カジュアルプレート
チーズハンバーグドリアセット
三元豚カツカレー
ミックスサンドイッチ
デザート

大劇場限定メニュー・ドレスオムライスをいただきました

大劇場限定メニューが新しくなりました。ドレスオムライスでスープ、サラダがセットになっています。

まずはスープとサラダ。スープはミネストローネ。みじん切りの玉ねぎ、にんじんなどが入っていて、ほどよい塩味で上品なお味です。

サラダはプチトマト、フリルレタス、紫キャベツの下にスライスされたお野菜がギュッと入っています。

セットのスープ、サラダ
セットのスープ、サラダ

オムライスが来ました!黄色いふんわりとしたドレスをまとった貴婦人のよう。中はエビピラフのような感じです。人形は大根、にんじんの型抜きなので食べられます。

ドレスオムライス ソースは別添えになっています
ドレスオムライス ソースは別添えになっています

海老やトマトを合わせたソースをかけてみました。濃厚なソースですが、オムライスが薄味なのでバランスがとれています。かけ方が悪かったかもしれませんが、ソースが少ないような…

ドレスオムライス~海老とトマトのクリームソース~
ドレスオムライス~海老とトマトのクリームソース~

リニューアル前の大劇場限定メニュー・すみれシチューは組カラーにこだわっていて、カラフルだけど色合いがちょっと…と思っていたので、新しいオムライスは気に入りました!

【Before】大劇場限定すみれシチュー

ドレスオムライスの前はすみれシチューが大劇場限定メニューでした。

大劇場限定すみれシチュー

こちらは紫芋ペーストで色づけされたクリームシチューで、サラダと組カラーにこだわった薬味つき。

サラダ、薬味
サラダ、薬味

付け合わせは左からスパム・パプリカ・ロマネスコ・うずら卵・キドニービーンズ。こちらも組カラーです。大きな鶏団子や鶏肉も入っていて美味しいシチューでした。

すみれシチュー
すみれシチュー

和食の気分なら大劇場2Fにあるくすのきへ。

レストラン フェリエ

住所:宝塚大劇場内
営業時間:ラストオーダーは閉店30分前
13時公演 11:00~17:00(新人公演日は18:00まで)
11時公演のみ 10:00~15:30
2回公演日 10:00~2回目の幕間終了まで
公式サイト:レストラン フェリエ

目次